• 地域文化資産チャンネル
  • 一般社団法人 地域創造

にれいまちたかひとじんじゃ ごさいれい

仁礼町高仁神社 御祭礼

長野 / 須坂市 ( すざかし ) 関連分類: 祭り 芸能

仁礼町高仁(にれいまちたかひと)神社御祭礼は天明2年(1782)に始まったとされている。また、ここで舞われる「獅子神楽(ししかぐら)」は、昔、「草津(くさつ)街道」と「大笹(おおざさ)街道との争いがおきたとき、村役がこれを鎮めようと獅子舞の道具を若者に与えたことから始まったとされる。祭例の主行事の一つは、栃倉(とちぐら)地区と仙仁(せに)地区の双方から、高仁神社めがけて出発する奉納神楽の行列である。行列には「十三灯篭(じゅうさんとうろう)」「笠鉾(かさほこ)」「神楽山車(かぐらだし)」「道中囃子」「田楽灯篭(でんがくどうろう)」等が加わる。二つの行列は、常盤(ときわ)地区で合流し、高仁神社に到着する。神社境内では「獅子神楽(ししかぐら)」が奉納される。翌日は「本祭り」となるが、行列終了後、同様に獅子神楽が奉納され、子供神輿、子供獅子舞等も登場、将来への伝承が期待される。

市区町村または関連団体へのリンク
https://www.city.suzaka.nagano.jp/


※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください

カテゴリー

page top