• 地域文化資産チャンネル
  • 一般社団法人 地域創造

さつまおどり

長野 / 飯山市 ( いいやまし ) 関連分類: 芸能

 長野県飯山市常盤(トキワ)地区小沼につたわる「さつまおどり」は、薩摩というはるか九州の地名がついた踊りです。その由来については色々な言い伝えがありますが、文献等がないためはっきりしたことは分かっておりませんが、主に、享保(キョウホ)以前に江戸から伝わったといわれています。江戸時代から大正にかけては付近の村々でも踊られていましたが、現在は小沼だけに残っています。
 さつまおどりの特徴は、櫓歌(ヤグラウタ)と踊り歌が歌詞もテンポも全く別なものであるという、古い形式を残しています。特に櫓歌は複雑な形式をもっており、歌詞、旋律ともに古雅(コガ)で格調高い踊りです。
(行事開催日:毎年8月15・16日)

市区町村または関連団体へのリンク
https://www.city.iiyama.nagano.jp/furusato/top.html


※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください

カテゴリー

page top