• 地域文化資産チャンネル
  • 一般社団法人 地域創造
HOME文化資産を探す八坂神社祇園祭り

やさかじんじゃぎおんまつり

八坂神社祇園祭り

徳島 / 海陽町(旧宍喰町) ( かいようちょう(きゅうししくいちょう) ) 関連分類: 祭り 芸能

 宍喰の八坂神社は、古くから日本三祇園(サンギオン)の一つといわれ、鎌倉時代の頃から京都、備後鞆、宍喰の三ヶ所にある八坂神社を日本三祇園と呼び、早くより世の崇敬するところでありました。八坂神社の祇園祭は毎年7月16日が宵宮(ヨイミヤ)17日が本宮(ホンミヤ)である。本宮当日には御輿渡御(トギョ)があり、御旅所の戎(エビス)神社まで渡御し、少しの休憩後、本宮まで還御(カンギョ)します。
 その際に子供達によるお能の舞が奉納されます。先やりの舞、八ツ橋の舞、獅子舞の舞です。そのお供として団尻(ダンジリ)の巡行があり、金幣仲、商人仲(アキンドナカ)、鷲住仲の3台と関船が続きます。また、山鉾(ヤマホコ)の巡行もあるが、これらは久保筋(クボスジ)だけの道筋を引き回すのです。団尻・関船・山鉾の組織は地域のほか職能が関係している特異性があります。



市区町村または関連団体へのリンク
https://www.kaiyo-kankou.jp/


※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください

カテゴリー

page top