ながさきけんしていむけいみんぞくぶんかざい たゆいふりゅう
長崎県指定無形民俗文化財 田結浮立
長崎 / 諫早市 ( いさはやし ) 関連分類: 芸能
県下に数多い総合浮立の中でも最も多彩な種類を持つ芸能で、垣踊り(カキオドリ)須古踊り(スコオドリ)、蛇踊り、月の輪、道具廻し、掛打ち(カケウチ)、狐踊り(キツネオドリ)、銭太鼓(ゼニダイコ)、薙刀踊り(ナギナタオドリ)など、室町時代末期の面影を残す垣踊りから、江戸時代中期の笛の曲を持つ行列の芸が組み合わされ伝承されています。
各芸能はそれぞれ特色を持つが節度ある芸能を伝えており、これらを総合することにより、歴史的にも、県内の芸能分布上においても貴重な存在であることから、昭和55年に長崎県無形民俗文化財に指定されました。
3年に一度、8月の最終日曜日に「本踊り」が開催されます。
市区町村または関連団体へのリンク
https://www.isahaya-kankou.com/
※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください