やぶのはちがつおどり~けいしょうされるまつり~
屋部の八月踊り~継承される祭り~
沖縄 / 名護市 ( なごし ) 関連分類: 祭り 芸能
140年の歴史をもつ屋部の八月踊りは、沖縄県の無形民俗文化財に指定され、沖縄を代表する民俗芸能の一つです。「八月踊り」は、旧暦7月中旬の盆前後の「面配り」の日から始まります。面配りとは、その年の八月踊りの演目と出演者を決めることです。また、この日に、「屋部踊り団」が結成され、八月踊りの稽古から準備、本番、慰労会にいたるまで全部取り仕切ります。八月踊りは、「仕込み」「正日」「別れ」の3日間行われ、夕方から舞台で舞踊、狂言、組踊等約30演目が夜遅くまで上演されます。
市区町村または関連団体へのリンク
http://www.city.nago.okinawa.jp/
※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください