• 地域文化資産チャンネル
  • 一般社団法人 地域創造

「たてやましのおふなうた」

「館山市の御船歌」

千葉 / 館山市 ( たてやまし ) 関連分類: 祭り 口承

 館山(たてやま)市の御船歌は、新井(あらい)、柏崎(かしわざき)、相浜(あいはま)の3ヶ所に伝わる。「新井の御船歌」(市指定無形民俗文化財)は、初午と8月1日・2日の館山の祭りで上演される。演目は「木更津山(きさらづやま)」「是(これ)のつぼね」で、館山神社や地区内で御船の出発前に歌う。「柏崎の御船歌」(市指定無形民俗文化財)は、オビシャと8月1日・2日の館山の祭りで上演される。オビシャは「正月くどき」、8月の祭りでは「皇帝」を國司(こくし)神社等で歌う。「相浜の御船歌」は、3月に行われる相濱(あいはま)神社の祭礼で上演される。かつては、裃を着た子どもを御船の舳先に乗せ、家々をまわって御船歌を歌っていた。演目は「初春」「八幡くどき」等9曲が残る。本編では上記3地区の御船歌が紹介されている。

市区町村または関連団体へのリンク
https://www.city.tateyama.chiba.jp/


※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください

カテゴリー

page top