• 地域文化資産チャンネル
  • 一般社団法人 地域創造
HOME文化資産を探す「加羅宇多姫伝説」

「からうたひめでんせつ」

「加羅宇多姫伝説」

徳島 / 三好市 ( みよしし ) 関連分類: 祭り 口承

 本編舞台となる三好市祖谷地方には、平家落人伝説をはじめとする説話伝承が数多く残されている。その中でも西祖谷吾橋(にしいやあわし)地区の「加羅宇多姫伝説」には、背景となる歴史資料、信仰対象となった岩山、伝説にまつわる社や鏡が存在している。
 「加羅宇多姫伝説」とは、元弘の変により土佐幡多郡に流された後醍醐天皇の第一皇子「尊良親王」(たかながしんのう)の後を追い、京から土佐に向かった身重の妃「加羅宇多姫」が、道中の西祖谷田ノ内で若宮を出産するも御子がまもなく亡くなった。これを憐れんだ村人たちが、西祖谷一宇に若宮神社を建立し若宮を祀った。加羅宇多姫はその後も尊良親王を目指し旅を続けていたが、土佐杖立において親王が九州へ出立されたとの報を聞かされる。もと来た道を引き返し京へ向かおうと西祖谷吾橋まで立ち戻った途中、産後の肥立ちも悪く、古宮嶽中腹の岩屋で亡くなってしまった。一行は悲嘆の涙にくれながらそこに加羅宇多姫のご遺骸を埋葬し菩提を弔った。その後村人はお墓のそばに社殿を建て、これを古宮神社とし加羅宇多姫を神として祀った。
本編では、この伝説を古宮神社の境内にて演じている。



市区町村または関連団体へのリンク
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/


※お祭り・行事などの最新の開催状況は、各地域の情報をご確認ください

カテゴリー

page top