本文へ
文字サイズ
小
中
大
文字カラー
白
青
黒
ふりがなをつける
よみあげる
お問い合わせ
事業紹介
人材育成・研修
ステージラボ(通称名:ラボ)
市町村長セミナー
地域創造セミナー
音楽・邦楽
公共ホール音楽活性化事業(導入プログラム)(通称名:おんかつ)
公共ホール邦楽活性化事業
公共ホール音楽活性化支援事業(支援プログラム)(通称名:おんかつ支援)
公共ホール音楽活性化支援・市町村連携事業
公共ホール音楽活性化事業(障がい者関連プログラム)
公共ホール音楽活性化・地域人材育成事業
ダンス
公共ホール現代ダンス活性化事業 (通称名:ダン活)
公共ホール現代ダンス活性化支援事業(通称名:ダン活支援)
公共ホール現代ダンス活性化障がい者関連事業
演劇
リージョナルシアター事業
創造ネットワーク
公共ホール創造ネットワークモデル事業
美術
市町村立美術館活性化事業(通称名:市美活)
公立美術館共同巡回展開催助成事業(通称名:公美巡)等
公立美術館地域展開型研修事業(美術館出前(オーダーメイド)型ゼミ)(通称名:出前型)
伝統芸能
地域伝統芸能等保存事業
地域伝統芸能まつり
助成
地域の文化・芸術活動助成事業
フェスティバル
地域創造フェスティバル
地域創造大賞
地域創造大賞(総務大臣賞)
事業実績データ
お知らせ
募集中
出版物・調査報告等
地域創造レター
バックナンバー
雑誌「地域創造」
調査研究報告書
その他出版物
新型コロナウイルス感染症関連情報
東日本大震災関連情報
財団のご案内
地域創造とは
財団事業のあゆみ
関係者名簿
定款
事業報告書・事業計画書等
交通・アクセス
お問い合わせ
著作権・リンクについて
ホーム
›
イベント申し込みフォーム
›
地域創造フェスティバル2025アンケート
地域創造フェスティバル2025アンケート
Q1.貴方の所属を教えて下さい
※必須入力
地方公共団体
公立文化施設
公益財団法人・一般財団法人
NPO法人
芸術文化団体
教育機関
アーティスト
学生
その他
Q1-2.その他と回答された方
Q2.地域創造フェスティバルはどちらで知りましたか
※必須入力
複数回答可
地域創造フェスティバルチラシ
地域創造レター
地域創造ホームページ
地域創造Facebook
職場からの案内
知人・アーティストからの案内
その他
Q2-2.その他と回答された方
Q3-1.8月4日各プログラムの評価【おんかつ支援プレゼンテーション】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q3-2.8月4日各プログラムの評価【情報交換会】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q4-1.8月5日各プログラムの評価【シンポジウム】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q4-2.8月5日各プログラムの評価【ダン活プレゼンテーション】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q4-3.8月5日各プログラムの評価【おんかつ支援プレゼンテーション】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q4-4.8月5日各プログラムの評価【情報交換会】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q5-1.8月6日各プログラムの評価【おんかつ支援プレゼンテーション】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q5-2.8月6日各プログラムの評価【助成・事業説明会】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q5-3.8月6日各プログラムの評価【事業個別相談会】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q5-4.8月6日各プログラムの評価【情報交換会】
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q6.ライブラリー・ロビー(書籍等展示)の評価
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q7.おんかつ支援プレゼンテーションにご参加された方に伺います
①ご参加いただいた理由について、該当するものをお選びください
公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)の実施を検討しているため
公共ホール音楽活性化支援事業(おんかつ支援)の実施を検討しているため
アウトリーチ手法を参考にするため
音楽ホール等による自主企画の参考にするため
自治体の政策立案やイベント企画の参考にするため
学術研究のため
新進アーティストの演奏を鑑賞するため
アーティストやマネジメント会社と交流、情報交換するため
その他
Q7 ①.その他と回答された方
②プレゼンテーションの内容はいかがでしたか
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
③プレゼンテーションの時間配分はいかがでしたか
満足
やや満足
ふつう
やや不満
不満
不参加
Q8.次回以降のシンポジウムに取り上げてほしいテーマがあればご記入ください
Q9.実施時期・開催地について、ご感想などをご記入ください
Q10.ご意見、ご感想、次回への要望などをご記入ください