
地方公共団体等が実施する、各地域固有の伝統芸能等の記録・保存・継承事業に対して助成を行います。
- 映像記録保存事業
各地域の失われつつあり、かつ、記録に残されていない地域固有の伝統芸能等(伝統芸能、伝統技能、祭り、伝説、神話、民話、習俗等)を映像に記録・保存する市区町村の事業を財政的に支援する事業です。完成した映像は、財団内の「地域文化資産ポータル」で順次公開し、情報発信します。「地域文化資産ポータル」では550件を超える(2024年現在)全国の地域文化資産(祭礼や伝統芸能等)の映像記録をご覧いただけます。現在、YouTubeを活用して映像コンテンツを幅広く発信しています。
- 保存・継承活動支援事業
地域固有の伝統芸能等(伝統芸能、伝統技能、祭り、伝説、神話、民話、習俗等)の保存・継承のために活動している団体等に対して市区町村が実施している補助事業を、財政的に支援する事業です。