データの見方
情報は地域ブロック別に、開催地の北から順に掲載してあります。
開催地/地域創造の助成事業
開催地の下は事業運営主体、住所、電話番号、担当者名の順に記載してあります。
太字部分が事業名で、以下、内容を紹介しています。
三重県津市
三重県文化会館
〒514-0061 津市一身田上津部田1234
Tel. 059-233-1112 黒田美音
https://www.center-mie.or.jp/bunka/
ピアニスト・高橋ドレミの親子で楽しむレクチャー&コンサート
毎年夏に三重県総合文化センターで開催している子ども向けイベント「アソボ・マナボ・タノシソウブン」。そのプログラムのひとつとして実施する。小学生とその家族を対象に、ピアニストの高橋ドレミがピアノをはじめとする会館所蔵の鍵盤楽器の数々を紹介。舞台上の特設席で小学生がレクチャーを受けた後、客席に座って親子でピアノコンサートを楽しむ。
[日程]8月9日
[会場]三重県文化会館
神戸市
横尾忠則現代美術館
〒657-0837 神戸市灘区原田通3-8-30
Tel. 078-855-5607 早水千尋
https://ytmoca.jp
横尾忠則の肉体派宣言展
横尾忠則の芸術と密接に関わってきた「肉体」に焦点を当てた展覧会。横尾自身の身体性を感じ取ることができる「描く肉体」、モチーフとしての身体に着目した「描かれる肉体」、肉体がなくなった世界について考える「肉体を超えて」の3部構成で紹介する。大胆な筆使いから、体の赴くままに描く横尾の動きを体感できる。
[日程]5月24日〜8月24日
[会場]横尾忠則現代美術館