• 地域文化資産チャンネル
  • 一般社団法人 地域創造

9月に開催される予定の行事・まつりをご紹介します。

タイトル・画像をクリックすると映像・解説ページをご覧いただけますので、是非ご利用ください。
 

※ 掲載した祭りにつきましては、日程変更・中止になる場合がありますのでご注意ください。

 

・北海道 札幌市  丘珠獅子舞 札幌市無形文化財

 札幌市.jpg

  毎年9月15日

・宮城県 仙台市 仙台の祭礼

 仙台市.jpg

 大崎八幡宮例祭 毎年9月15日 

・宮城県 登米市(旧登米町)  登米能を受け継ぐ人々

   登米市 登米能.jpg

 2023年9月16日

・宮城県 石巻市(旧桃生町)   ”ふれあい祭”はねこ踊りフェスティバルin桃生

   石巻市ふれあい祭り.jpg

 毎年9月第2土曜日 ⇒ 2023年9月9日

・秋田県 由利本荘市(旧矢島町)   矢島の神明社 八朔祭り

   由利本荘市 矢島の神明社.jpg

 毎年9月第2日曜日 ⇒ 2023年9月10日

・福島県 郡山市   柳橋の歌舞伎

   郡山市_page-0001.jpg

 毎年9月の敬老の日前日 ⇒ 2023年9月17日

・茨城県 行方市(旧玉造町)  ー常陸高野に響く西蓮寺節ー 西蓮寺常行三昧会

 行方市.jpg

 毎年9月24日~30日

・栃木県 茂木町  <栃木県指定無形民俗文化財>「河井のささら」

   河井のささら.jpg

 毎年9月の敬老の日 ⇒ 2023年9月18日

・埼玉県 行田市 馬見塚の獅子舞

 行田市.jpg

 神明社例大祭 毎年9月第1土曜日 ⇒ 2023年9月2日

・埼玉県 行田市 長野ささら獅子舞 若小玉の獅子舞

 行田市2.jpg

 毎年9月18、19日に近い土日 ⇒ 2023年9月16、17日

・千葉県 睦沢町  睦沢町伝統芸能「大上五囃子」「佐貫季寄」「妙楽寺ぜんぜんご」「上市場八坂神社お囃子」

   【睦沢町】サムネイル画像 (2).png

・東京都 杉並区  杉並の郷土芸能 (平成13年制作)

 杉並区.jpg

 阿佐ヶ谷囃子  9月神明宮の例大祭で奉納 ⇒ 毎年9月9、10日
 井草囃子    井草八幡宮例大祭で奉納  ⇒ 2023年9月30、10月1日
 大宮前里神楽  9月春日神社の例大祭で奉納 ⇒ 毎年9月15日

・神奈川県 大和市 上和田薬王院 双盤念仏

 大和市.jpg

 毎年9月8日

・富山県 射水市 下村加茂神社の年中行事 

 射水市.jpg

 毎年9月4日 稚児舞の奉納

・富山県 小矢部市 願念坊踊り 

  願念坊踊り.jpg

 毎年9月3日

・石川県 七尾市(旧能登島町)   能登島の秋祭り

   能登島の秋祭り.jpg

 毎年9月第3日曜日~10月19日 ⇒ 2023年9月17日~10月19日

・石川県 珠洲市 蛸島早船狂言

 珠洲市.jpg

 毎年9月11日

・石川県 かほく市 かほく市の伝統行事「絆」

   かほく市伝統行事.jpg

・福井県 小浜市  若狭の夏を囃す 小浜放生祭

   小浜市 若狭の夏を囃す.jpg

 毎年9月第三土日 ⇒ 2023年9月16、17日

・山梨県 上野原市 上野原市の郷土芸能 ~上野原市指定無形民俗文化財~

 上野原市.jpg

 新町と本町の祭囃子 上野原地区の牛倉神社祭礼で披露 ⇒ 毎年9月5日
   古在家の神楽舞   西原地区田和の招魂社祭礼で奉納 ⇒ 毎年9月秋分の日前後の一晩
   藤尾の獅子舞    棡原地区で10月第1土・日曜日、西原地区で9月15日前後の週末に行う

・岐阜県 高山市(旧高根村)  高根村のまつり

 高山市.jpg

 上ヶ洞祭り 毎年9月第一土曜 ⇒ 2023年9月2日

・静岡県 磐田市 国指定重要民俗文化財 見付天神裸祭 ~祭りの楽しさをあなたに伝えたい~

 磐田市.jpg

 毎年旧暦8月10日直前の土日 ⇒ 2023年9月23日

page top